The Renovation Flow

弊社は、すべてのお客様にご納得、
ご満足いただけるリノベーションを目指しております。
そのためにお客様一人ひとりの
ライフスタイルやご要望に寄り添い、
丁寧なヒアリングと確かな技術で、
理想の住まいづくりをお手伝いいたします。
Re:EIWAのリノベーションの流れは
下記の通りです。

Step 1

まずはお気軽にお問い合わせください

相談会、セミナー、完成見学会等に参加いただき当社の住まいづくりに触れていただきます。

Step 2

ヒアリング・現地調査

お客様のリノベーションに対する思いをヒアリングさせていただきます。
間取りや暮らしのイメージ等を細かく伺い、よりよいご提案ができるように努めます。
現地調査では、有資格である専門スタッフが実際にお住まいの建物を訪問し、建物の構造や設備の状態、採光、通風の状況などを詳しく確認させていただきます。

Step 3

間取りの提案・概算見積

提案図面をご用意します。特にお客様が抱いていた不満がどのように解決できるのか、お客様のご希望がどのように実現されるのかを中心にお話しし、お打ち合わせをしてきたリノベーションプランを元に概算のお見積りを提出いたします。
また、将来的な家族構成やライフスタイルの変化を考え、将来を見越したローン計画をアドバイスすることも可能です。

Step 4

設計契約(お申込み)・詳細図面の提案

リノベーションのお申込みをいただき、再度資金計画とプランニングの方向性を決めていきます。
リノベーションプランをご納得いくまで検討いただき、最終的なプラン(本図面)を決定いたします。

Step 5

御契約

最終的な設計図、仕様書、見積書にご納得して頂きましたら本契約となります。打合せの内容が反映されているか、再度ご確認ください。

Step 6

コーディネート打合わせ

当社専属のコーディネーターが、外壁・内装・建具・照明やコンセントに至るまで住まいのトータルコーディネートをさせて頂きます。

Step 7

現場打ち合わせ(解体前・解体後・着工中)

現場監督・大工さん・業者さんを交えて、解体範囲や現場の問題の有無、柱や土台などの劣化状況を数回にわたり現地で打ち合わせし、今進めている計画がこのまま進められるのかを確認します。
電気・水道は解体工事がスタートするまでに切断していただくようお願いいたします。

Step 8

検査(行政による検査・社内検査・施主立ち合い検査)

施工後に行政による検査を受けており、法令や基準に適合しているかを第3者の目でしっかり確認しています。
自社だけではなく、公的なチェックが入ることで、お客様にもより一層の安心をお届けします。
全ての工程が終わり、お客様自身が施工内容を確認し、不備や気になる点が無いかをチェックする工程です。問題があれば手直しを依頼し、納得して頂いたうえで引き渡しとなります。

Step 9

完成・引渡し

上記の検査・確認を経て、正式に施工物件をお客様に引き渡しをさせて頂きます。これにより契約上の工事が完成となります。

Step 10

アフターメンテナンス

私たちは、リノベーションの完成がゴールとは考えておりません。そこからが本当のお付き合いのスタートです。暮らしてみて気づくことやちょっとした不具合、気になることがあればいつでもご相談ください。

~お引渡し後の3つの安心~

1.

定期点検

お引渡し後3か月、1年、5年、10年に定期訪問を実施します。

2.

コールサービス

24時間365日受付体制でお客様の安心をサポートいたします。
※ご相談内容によっては即時対応できず、お時間を頂く場合がございます。

3.

保証

躯体工事や防水工事が伴う工事に関して、5年間の保証をさせて頂きます。
また、キッチン・浴室・洗面台・トイレ・給湯機について、メーカー保証期間は1~2年のところ10年間の保証をします。
※別途費用がかかる場合がございます。

C

お問い合わせ

CONTACT

その他にも水廻りやエクステリア・インテリアのリノベーションもお任せください。まずはお気軽にお問い合わせください。

メールフォームからの
お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせは

TEL.0120-21-8844
受付時間
9:00〜18:00
定休日
水曜